2015年09月18日

沖縄県より事業受託が確定しました!!

はいた~い赤ハイビスカス

明日から、GWに次ぐ大型連休
SWがやってきますね!!

みなさんは、お休みですか?



さて、見出しの件について
ご報告が遅れてしまいましたが…

今年度も、沖縄県が独自で取り組んでいる、

平成27年度
沖縄県放課後児童クラブ
公的施設活用促進等環境整備支援事業


を受託させていただくことになりましたびっくり

沖縄県内の放課後児童クラブは、全国に比べて民立民営が多く、
また、学校施設などの公的施設活用率が低いため、
その利用料は割高になっています。

この事業は、県内の放課後児童クラブの支援を目的に
「沖縄振興特別推進交付金」を活用し
県内の放課後児童クラブの公的施設の活用促進、
放課後児童クラブの環境改善(事業見直し等)を行う事により
放課後児童クラブの資質の向上、保護者の負担軽減等
を図ることを目的としています。

本事業を通して、
沖縄県の学童クラブのことを
幅広く県民へ周知し、

放課後児童クラブを必要とする全ての子どもたちが
利用できる環境づくりのお手伝いが出来ればと思いますニコニコ


まだまだ未熟な私たちですが
日々努力、日々成長していきたいと思いますので
よろしくお願いいたしますびっくり

沖縄県より事業受託が確定しました!!





Thank you☆



NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター
住所:浦添市仲間1-1-5 伊波ビル201号
TEL:(098)870-1838  FAX:(098)870-1835
mail:info@okinawa-gakudo.jp
Facebook:https://www.facebook.com/okinawa.gakudou



Posted by NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター at 18:18│Comments(0)事業紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。