2018年01月31日
放課後児童クラブ施設見学ツアー
こんにちは
糸満市放課後児童クラブ巡回支援事業です。
先日1月23日(火)に放課後児童クラブ施設見学ツアーを行いました
糸満市以外の児童クラブへの訪問で、
糸満市内の児童クラブとは異なる児童クラブの設備や運営、活動内容などを知り、
今後の児童クラブの育成支援に役立てる機会となるよう企画いたしました
13の児童クラブから27名が参加していただきました
見学させて頂いた児童クラブは2か所
豊見城市の豊崎小学校内にあります「豊崎児童クラブ」(公設民営)さんと
八重瀬町にあります「学童クラブわらびんちゃ~ 白川クラブ・東風平クラブ」(民設民営)さんです。
2つのクラブは運営形態が異なる事もあり、
支援員さん達は色々な角度から自分達のクラブとの違いを比べていました
最後の質問タイムでは、糸満市の支援員さん達から
鋭い
支援員さん目線での質問が沢山あげられ、
「さすがだなぁ~。」と驚かされました

見学ツアーを終え、より一層の質の向上に繋げていただけると幸いです
豊崎児童クラブ様・学童クラブわらびんちゃ~様、施設見学をご快諾していただきありがとうございました







糸満市放課後児童クラブ巡回支援事業です。
先日1月23日(火)に放課後児童クラブ施設見学ツアーを行いました

糸満市以外の児童クラブへの訪問で、
糸満市内の児童クラブとは異なる児童クラブの設備や運営、活動内容などを知り、
今後の児童クラブの育成支援に役立てる機会となるよう企画いたしました





豊見城市の豊崎小学校内にあります「豊崎児童クラブ」(公設民営)さんと
八重瀬町にあります「学童クラブわらびんちゃ~ 白川クラブ・東風平クラブ」(民設民営)さんです。
2つのクラブは運営形態が異なる事もあり、
支援員さん達は色々な角度から自分達のクラブとの違いを比べていました

最後の質問タイムでは、糸満市の支援員さん達から


支援員さん目線での質問が沢山あげられ、
「さすがだなぁ~。」と驚かされました


見学ツアーを終え、より一層の質の向上に繋げていただけると幸いです



Posted by NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター at 09:31│Comments(0)
│活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。