2015年10月27日
非正規支援員&パート支援員の募集です!!
北中城村で今年4月に開所した『すてら学童クラブ』より
非正規支援員&パート支援員の募集です!!!
子どもたちと一緒に遊び込める方を大募集!!
-s.jpg)
非正規の詳細はココをポチッ
と
-s.jpg)
パートの詳細はココをポチッ
と
(クラブ名)
すてら学童クラブ (社会福祉法人三河福祉会)
(所在地)
北中城村字仲順376-11
(学童クラブの特徴)
保育園に併設しており、広い園庭から
中城湾が見渡せる自然豊かな場所にあります。
(雇用形態)
非正規・パート
(必要な学歴/経験)
特になし
※保育士、教員免許、社会福祉等の有資格者、または2年以上児童福祉事業に従事したことのある方が望ましい
(必要な資格/免許)
同上
(給与)
*非正規:月給 130,000円~150,000円
*パート:時給 700円~750円
(マイカー通勤)
可
(通勤手当)
有 ※上限有
(加入保険等)
非正規:社会保険、雇用、労災、健康、厚生、退職金制度あり(勤続1年以上)
パート:雇用、労災
就業時間
*非正規
(平 日) 10時30分 ~ 19時30分/実働 8h
(土曜日) 7時30分 ~ 18時30分/実働 8h
(学校休業日) 7時30分 ~ 19時30分/実働 8h
*パート
(平 日) 13時30分 ~ 18時30分/実働 5h
(土曜日・学校休業日)
7時30分 ~ 12時30分/実働 5h
14時30分 ~ 19時30分/実働 5h
(休日)
日、祝、慰霊の日、年末年始
(採用人数)
1~2名
~求職者の皆さまへ~
H27年4月開園しました。定員30名。
職員産休のため新たに1~2名募集します!!
少しでも興味をもたれた方は、下記までお気軽にお問い合わせください
≪すてら学童クラブ≫
TEL:098-935-1525 担当:宮城、米須
※お電話の際に『学童・保育支援センターのブログを見た』とお伝ください(・ω<)
Thank you☆
NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター
住所:浦添市仲間1-1-5 伊波ビル201号
TEL:(098)870-1838 FAX:(098)870-1835
mail:info@okinawa-gakudo.jp
Facebook:https://www.facebook.com/okinawa.gakudou
非正規支援員&パート支援員の募集です!!!
子どもたちと一緒に遊び込める方を大募集!!
-s.jpg)



-s.jpg)



(クラブ名)
すてら学童クラブ (社会福祉法人三河福祉会)
(所在地)
北中城村字仲順376-11
(学童クラブの特徴)
保育園に併設しており、広い園庭から
中城湾が見渡せる自然豊かな場所にあります。
(雇用形態)
非正規・パート
(必要な学歴/経験)
特になし
※保育士、教員免許、社会福祉等の有資格者、または2年以上児童福祉事業に従事したことのある方が望ましい
(必要な資格/免許)
同上
(給与)
*非正規:月給 130,000円~150,000円
*パート:時給 700円~750円
(マイカー通勤)
可
(通勤手当)
有 ※上限有
(加入保険等)
非正規:社会保険、雇用、労災、健康、厚生、退職金制度あり(勤続1年以上)
パート:雇用、労災
就業時間
*非正規
(平 日) 10時30分 ~ 19時30分/実働 8h
(土曜日) 7時30分 ~ 18時30分/実働 8h
(学校休業日) 7時30分 ~ 19時30分/実働 8h
*パート
(平 日) 13時30分 ~ 18時30分/実働 5h
(土曜日・学校休業日)
7時30分 ~ 12時30分/実働 5h
14時30分 ~ 19時30分/実働 5h
(休日)
日、祝、慰霊の日、年末年始
(採用人数)
1~2名
~求職者の皆さまへ~
H27年4月開園しました。定員30名。
職員産休のため新たに1~2名募集します!!
少しでも興味をもたれた方は、下記までお気軽にお問い合わせください

≪すてら学童クラブ≫
TEL:098-935-1525 担当:宮城、米須
※お電話の際に『学童・保育支援センターのブログを見た』とお伝ください(・ω<)
Thank you☆
NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター
住所:浦添市仲間1-1-5 伊波ビル201号
TEL:(098)870-1838 FAX:(098)870-1835
mail:info@okinawa-gakudo.jp
Facebook:https://www.facebook.com/okinawa.gakudou
Posted by NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター at 16:03│Comments(0)