2014年05月25日

「弁当の日」が人と人とをつなぐ~輝く笑顔と家族の団らん~

はいさ~いっ赤ハイビスカス

梅雨入りしている沖縄ですが、
週末は青空が広がり、
公園には、たくさんの子どもたちが
汗と鼻水をいっぱいに走り回っていましたアップ
ある意味、洪水警報ですね(笑)

ブルーシートを広げて、家族でお弁当を食べている光景が
なんとも微笑ましく、こちらまで腹ペコになりましたニコニコ

“お弁当の力”ってスゴイですねキラキラ 

そんなお弁当を通した子育て、「子どもが作る『弁当の日』」提唱者
山下和男先生が、今年も沖縄で講演会を開催します!!

「弁当の日」が人と人とをつなぐ~輝く笑顔と家族の団らん~

「弁当の日」が人と人とをつなぐ
~輝く笑顔と家族の団らん~


≪日時&場所&その他詳細≫
5月30日(金) 【開場】18:00  【開演】18:30~21:00
(石垣市) 石垣市立八島小学校体育館
定員:250名      ※申込み不要!!

5月31日(土) 【開場】17:30  【開演】18:00~20:00
(南風原町) 南風原町立中央公民館黄金ホール
定員:500名      ※申込み必要!!

6月1日(日) 【開場】16:00  【開演】16:30~18:30
(那覇市) あっぷるタウン3階
定員:100名      ※申込み必要!!


6月2日(月) 【開場】18:30  【開演】19:00~21:00
(那覇市) 上山中体育館(校区青少協主催)
定員:250名      ※申込み不要!!

6月3日(火) 【開場】18:30  【開演】19:00~21:00
(浦添市) 浦添市立神森小学校体育館
定員:300名      ※申込み不要!!

「弁当の日」が人と人とをつなぐ~輝く笑顔と家族の団らん~



全ての講演会が、入場無料になっています。

ぜひ、ご家族、ママ友、パパ友などをお誘いあわせのうえ
ご参加ください☆★☆


あなたの子ども、孫を台所で育てませんか?






Thank you☆



NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター
住所:浦添市仲間1-1-5 伊波ビル201号
TEL:(098)870-1838  FAX:(098)870-1835
mail:info@okinawa-gakudo.jp
Facebook:https://www.facebook.com/okinawa.gakudou




同じカテゴリー(研修のご案内)の記事
研修会ご案内
研修会ご案内(2014-10-15 11:14)

講演会のご案内
講演会のご案内(2014-06-10 15:35)

シンポジウム
シンポジウム(2014-05-13 16:10)


Posted by NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター at 15:22│Comments(0)研修のご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。